月別情報一覧

2025年 [9]
2024年 [13]
2023年 [9]
2022年 [11]
2021年 [14]
2020年 [5]
2019年 [12]
2018年 [13]
2017年 [12]
2016年 [7]
2015年 [15]
2014年 [9]
2013年 [5]
2012年 [12]
2011年 [3]
2010年 [1]

2025年7月情報一覧

高大連携化学系教員懇談会

7月26日(土)、甲府キャンパス総合研究棟において高大化学系教員懇談会を開催しました。山梨県内高校の化学系教員8名と本学応用化学コース、クリーンエネルギー化学コース、及び関連センターの教員11名の19名が参加しました。話題は、一昨年度行った工学部改組と新設されたクリーンエネルギー化学コースや総合工学コースとその入試の他、8月2日(土)に開催予定のオープンキャンパスと一日体験化学教室の紹介に加え、大学授業への接続、高校理科免許など多岐にわたり、様々な情報交換・意見交換が行われて有意義な懇談会となりました。

化学グランプリ2025一次選考会

7月21日(月・祝)に本学甲府キャンパスにて「化学グランプリ2025」(一次選考山梨会場)を実施しました。化学グランプリは、全国の高校生以下の皆さんの化学の実力を競う大会として、1999年から毎年海の日に一次選考が実施されています。今年度も昨年度に引き続き全国66箇所の会場で3000名を超える参加者がありました。山梨県では、県内の高校生二十数名が本学甲府キャンパスに集結し、緊張感に包まれた中、真剣に問題を解いていました。全国からの成績優秀者上位80名が8月下旬に開催される実験を伴う二次試験へ進み、総合得点上位から大賞・金賞・銀賞・銅賞が授与されます。この大会は国際化学オリンピックの代表候補選抜も兼ねていて、数名が候補者として選抜されます。山梨県内の高校生からも国際化学オリンピックへ出場する高校生が出ることを願っています。

化学グランプリ2025大会概要:https://gp.csj.jp/next/

 

試験会場の様子

山梨大学工学部オープンキャンパスが2025年8月2日(土)に開催されます。

応用化学コースはクリーンエネルギー化学コースと合同で

  • 1日体験化学教室
  • 実技入試対策講座

の2つのイベントを行います。(イベント案内はこちら

応用化学コース・クリーンエネルギー化学コースへの進学を検討されている方やその保護者の方も、この機会にぜひご参加ください。

どちらも事前予約制となっておりますので、こちらのページから予約手続きをお願いします。(7/31(木)17時 締切