大学院医学工学総合教育部応用化学専攻1年生の坂本康直さん(指導教員:和田智志教授)は、公益社団法人日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム(場所:鹿児島大学(鹿児島市)、会期:平成26年9月9日(火)~11日(木)開催)の「ナノクリスタルが拓く新しいセラミックス技術」において、「LaNiO3導電性粒子を絶縁性酸化物で被覆した複合セラミックスの作製」と題する発表で、優秀ポスター賞を受賞しました。
坂本さんは「今回このような賞を頂くことができまして、大変嬉しく思います。和田教授をはじめ、上野特任助教、中島助教、並びに研究室の皆様にはこの場を借りて深く感謝申し上げます。」と述べています。
