月別情報一覧

2024年 [3]
2023年 [9]
2022年 [11]
2021年 [14]
2020年 [5]
2019年 [12]
2018年 [13]
2017年 [12]
2016年 [7]
2015年 [15]
2014年 [9]
2013年 [5]
2012年 [12]
2011年 [3]
2010年 [1]

修士課程2年の相澤朋弥さんがThe 35th International Korea-Japan Seminar on Ceramicsにて「Outstanding Poster Presentation Award」を受賞

 

 平成30年11月21日(水)から24日(土)、Lakai Sandpine Resort (韓国江原道)にて開催された「The 35th International Korea-Japan Seminar on Ceramics」において、応用化学コースに所属する修士課程2年の相澤朋弥さん(山梨県立吉田高校出身、指導教員:和田智志教授)が「Outstanding Poster Presentation Award」を受賞しました。

以下は受賞した相澤さんのメッセージです。

 現在、私は環境に配慮し、かつ特性の高い圧電体材料の開発を行っています。今回受賞した研究は「Investigation of Sintering Conditions and Electric Properties of BiFeO3-based Piezoelectric Ceramics (BiFeO3系圧電セラミックスの焼結条件の検討と物性評価)」で、様々な雰囲気(窒素中や真空中など)でセラミックスを焼結した際に圧電特性にどのような変化が起こるのかを調査したものです。今の研究の魅力は、今まで誰も挑戦していない試料を作製し、その特性を明らかにすることができるということです。自分で実験計画を立て、前回の結果を基にさらなる工夫を施して試料を作製していますが、特性を測定するときには毎回ワクワクしています。

 私の所属している研究室には留学生が在籍しており日常的に英語で会話しています。所属当初は全くと言っていいほど英語を喋れませんでしたが、普段から留学生と研究や日常生活で話すことで徐々に会話できるようになりました。また研究では、国際学術論文を読み知識を得る必要があるので、そうした研究環境を通じて英語のスキルを身につけることができました。そうした努力が実り、今回国際学会という大きな舞台でポスター賞を受賞することができました。今後社会人としてグローバル社会で生きていくことになるので、研究生活での経験を活かしてワールドワイドに活躍していきたいです。

(※写真 左:表彰式にて研究室の韓国の先輩とともに受賞、右:研究室で留学生の仲間と)

KJ ceramics35受賞1(相澤).jpg

KJ ceramics35受賞2(相澤).jpg